
赤ちゃんにも日焼け止めは塗ったほうがよいのでしょうか?おすすめの日焼け止めがあれば知っておきたいですよね。
日差しがぽかぽかと気持ち良い春も、ジリジリと焼き付けるような夏も、紫外線は大敵です。
生まれて間もない新生児を紫外線にさらす機会はあまりないとは思いますが、ベビーカーでお散歩に行けるようになると、やはり日焼け止めは欠かせません。
そこで、赤ちゃんも安心して使える日焼け止めの選び方や、おすすめの日焼け止めをご紹介します。
今回は、芸能人ママも愛用の日焼け止めに注目し、おすすめの日焼け止めを3つ厳選ましたので、ぜひ参考にして下さい。
赤ちゃんにも日焼け止めって必要?

赤ちゃんにも日焼け止めは必要です。
赤ちゃんの肌はとても薄くてデリケートなので、日焼けによる強い刺激をダイレクトに受けてしまいます。日焼けにより、炎症を起こしたり乾燥が進んだりするため、乳児湿疹の原因になりかねません。
そのため、むしろ日焼け止めは塗った方が良いのです。
ただし、日焼け止めの成分には、赤ちゃんの肌には刺激が強すぎるものもありますので、赤ちゃんの肌に塗っても安全なものを選ぶ必要があります。
赤ちゃんのための日焼け止めの選び方

それでは、赤ちゃんの肌にはどのような日焼け止めを使えばよいのでしょうか?
赤ちゃんのための日焼け止めの選び方として、押さえておきたいポイントは3つあります。
- 赤ちゃんの肌にやさしい成分で作られていること
- 伸びが良く塗りやすいこと
- 落としやすいこと
日焼け止めには、紫外線吸着剤などの化学物質が使われていることも多く、敏感肌や赤ちゃんの肌には、かえって刺激になってしまうことがあります。
そのため、赤ちゃんの日焼け止めを選ぶ際には、こういった化学物質を使わない日焼け止めや、直接化学物質を肌に触れさせないつくりの日焼け止めなど、赤ちゃんの肌に優しい成分の日焼け止めを選ぶといいですね。
また、赤ちゃんが嫌がらないよう、伸びが良く塗りやすいものが良いでしょう。
そして、塗りやすいだけでなく、普通の石鹸で落としやすいものでないと困ります。クレンジングでないと落ちないような日焼け止めは使わないで下さい。
芸能人ママ御用達の日焼け止め3選

日焼け止めの選び方のポイントをおさえたところで、赤ちゃんにおすすめの日焼け止めをご紹介します。ここでは芸能人ママも御用達の日焼け止めを3つ厳選しました。
ベビーボーンの日焼け止め
こちらは、東原亜希さんと髙橋ミカさんがプロデュースするベビーボーンの日焼け止め、「BABY BORN Face&Body Sunscreen」です。
ウォータープルーフなのにボディソープで簡単に洗い流せるというのは優秀ですよね。
UV吸収剤が直接肌に触れにくい「ハイブリッド パウダー」処方というやり方により、できる限り肌への負担を少なくしています。
着け心地もベタベタせずにサラッと伸ばしやすいので、赤ちゃんのお肌にも塗りやすくなっています。また、ラベンダーの香りがやさしくて、赤ちゃんもママも癒されますよ。
- ウォータープルーフ
- ボディソープで簡単に洗い流せる
- UV吸収剤が直接肌に触れにくい
- サラッとよく伸び塗りやすい
ALOBABY(アロベビー)のUV&アウトドアミスト


これ1本で、UVケアにも虫よけにもなるという、一石二鳥の優れもの!シュッシュッとスプレーして、肌に馴染ませればOKです。
100%天然由来成分でできていますので、赤ちゃんのデリケートなお肌にもやさしく安心ですね。
また、コンパクトなので外出時の持ち歩きにも便利で、とても重宝します。
15日間返金保証があるので、万が一肌に合わなかったときでも安心です。
- 同時にUVケア&虫よけ
- 100%天然由来成分
- 持ち歩きにも便利
- 15日間返金保証付き


ママバターのUVケアクリーム


こちらは、モデルの梨花さんや蛯原英里さんなど、多くの芸能人ママが使っていると評判のママバターのUVケアクリームです。
多くの雑誌でたびたび取り上げられている、人気の日焼け止めでもあります。
5種のアロマとシアバター配合で、しっとり&サラッとした使い心地が気持ちいいですよ。
そして、なんといってもリーズナブルなのが嬉しいポイントです。
- 5種のアロマとシアバター配合
- しっとりするのにサラッとした使い心地
- リーズナブル
まとめ
赤ちゃんのための日焼け止めの選び方や、安心して使えるおすすめの日焼け止めをご紹介しました。
赤ちゃんのお肌はとてもデリケートですので、紫外線は刺激が強すぎて、赤ちゃんには大敵です。外出時にはしっかりと保護してあげたいものです。
赤ちゃんの日焼け止めを選ぶ際の3つのポイントを参考に、肌に優しい日焼け止めを選んであげて下さい。
コメント