*当サイトでは広告を利用して商品を紹介しています。

赤ちゃんの鼻水は吸引してスッキリ!適切なケアで肌荒れも予防

赤ちゃんの肌トラブル

風邪の季節、赤ちゃんの鼻水にお困りの方も多いですよね。

赤ちゃんの垂れた鼻水をこまめに拭いてあげたいけれど、拭けば摩擦で肌が荒れてしまいます。

そこで、あらかじめ鼻水による肌荒れを防ぐ方法や、簡単に鼻水を吸える鼻水吸引を紹介します。

鼻水による赤ちゃんの肌荒れを予防したい方は、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

赤ちゃんの鼻水で肌荒れするってホント?

赤ちゃんの鼻水で肌荒れ

鼻水が出ている赤ちゃんは、鼻下が肌荒れしてしまいがちです。

垂れた鼻水を拭く摩擦で肌荒れしてしまうからです。鼻をかみすぎると大人だって鼻下が荒れて痛いですよね。

かといって、鼻水を吸い込んでしまえば風邪が悪化したり機嫌が悪くなったりもします。

赤ちゃんは自分で鼻をかめないので、やはり鼻水はとってあげなければいけません。

赤ちゃんの肌はワセリンやファムズベビーで保護!

赤ちゃんの鼻水が垂れたら拭かなければならないので、摩擦による刺激から肌を守るため、あらかじめワセリンなどで肌を保護しておくことが大切です。

ワセリンのベタつきが気になる方には、塗ったあとサラッとするファムズベビー(Fam’s Baby)で保護するのがおすすめです。

皮膚に膜を張って、長時間肌を保護する役割を果たしてくれます。

ファムズベビーとは

Fam’s Baby(ファムズベビー)の大きな特徴は、ビフォアケアという新しいコンセプト。

保湿力や持続力、保護力に優れた保湿アイテムです。

洗い落ちせず、長時間赤ちゃんの肌を保護し、保湿力を保つことにより、さまざまな肌トラブルを予防してくれます。

赤ちゃんの鼻水は吸引ですっきり!

赤ちゃんに鼻水が出始めたら、鼻水の吸引をしてあげましょう。

赤ちゃんの鼻水が垂れる前にとってしまえば肌荒れを防げます。

赤ちゃんの鼻水吸引は病院でもやってくれますが、四六時中病院へ通っているわけにもいきません。

一家に一台鼻水吸引器があると便利ですよ。

スポイトタイプのものや、お母さんが吸うタイプのものもありますが、おすすめは断然電動タイプ

うちの子たちが赤ちゃんの頃は、まだまだ電動タイプの吸引器は高くて買えず、自分で吸うタイプのものを使っていました。

しかし、どうしても自分のところに鼻水が入ってきてしまい、よく風邪をうつされました。

電動タイプもずいぶん価格が下がり、購入しやすくなりましたので、ぜひ電動タイプを選んでください。

3歳くらいまでは、自分で鼻をかむのが難しいので、かなり重宝します!

芸能人ママも愛用のメルシーポット

雑誌にも頻繁に登場し、芸能人ママの愛用者も多いメルシーポットは、NEWモデルが出て、さらに使いやすくなりました。

メルシーポットの利点は、小児科での鼻水吸引並みの吸引力があって、コンパクトで場所を取らないところ。

そして、部品が減ったので洗いやすくなり、お手入れもラクラクです。

ハンディタイプのベビースマイル

こちらは、外出時も持ち運びしやすいハンディタイプの電動鼻水吸引器です。

小倉優子さんや木下優樹菜さんなど芸能人ママたちも愛用されていました。

ハンディタイプも、洗いやすくてお手入れが楽なのがいいですね。

ホント、早く買えばよかったという人続出です!

赤ちゃんの鼻水の拭き方

鼻水の拭き方

さて、鼻水を吸引しても、さらっと拭きたい場合には、赤ちゃんの鼻水は抑えるようにやさしく拭いてあげたいものです。

とはいえ、やはりいつものティッシュで拭くのは肌荒れしてしまうのでおすすめできません。

せめて肌にやさしいネピアの鼻セレブなどのソフトなティッシュを使いたいですね。

ウェットなものを使う方が肌への刺激は少なくて済みますよ。

まとめ

風邪やアレルギー性鼻炎により鼻水が出ると、鼻水の刺激や拭いたときの刺激で鼻の下が荒れてしまいます。そこで、赤ちゃんの鼻水による肌荒れの防ぎ方についてまとめました。

赤ちゃんの肌はとてもデリケートなので、しっかり保湿して肌を保護し、鼻水吸引器でこまめに鼻水を吸ってあげましょう。鼻水吸引器は、ぜひ電動のものをお使いください!とても重宝しますよ。

そして、拭くときは、肌に優しいソフトなティッシュや清浄綿などのウェットなものを使って、そっとぬぐいましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました