*当サイトでは広告を利用して商品を紹介しています。

赤ちゃんと温泉旅行にはいつから行ける?注意点や宿の選び方も紹介

赤ちゃんと温泉旅行にはいつから行ける?注意点や宿の選び方も紹介 赤ちゃんQ&A

日頃から子育てで疲れているママやパパは、温泉にでも浸かってのんびりしたいですよね。

実際に赤ちゃん連れの旅行には、美味しいものを食べてゆっくりできる温泉を選ぶ方も多いです。

とはいえ、赤ちゃんはいつから温泉に入れるのでしょう?

本記事では赤ちゃんはいつから温泉に入れるのか、どんな泉質なら安心なのかなど、赤ちゃんとの温泉旅行について解説します。

スポンサーリンク

赤ちゃんはいつから温泉に入れるの?

赤ちゃんはいつから温泉に入れるのかというと、実は明確な基準がありません

大人と一緒にお風呂に入れるようになる1か月を超えれば、赤ちゃんも基本的には温泉に入れます

しかし、次の3つの視点から判断すると、大浴場の利用は1歳を超えてからのほうが安心です。

  • 衛生面は大丈夫か
  • 赤ちゃんの肌は大丈夫か
  • マナーは大丈夫か

衛生面は大丈夫?

大人と一緒に入浴できるようになる、生後1か月を過ぎた赤ちゃんなら温泉での入浴も可能ですが、気になるのは衛生面です。

温泉は多くの人が利用する公衆浴場なので、免疫力の低い1歳未満の赤ちゃんは、何に感染するかわからず心配です。

そのため、1歳までは大浴場は避けて貸切風呂を利用するなどしたほうが安心だといえます。

ただ、温泉施設の衛生管理は厚生労働省によりしっかりとルールが定められています

基本的に施設としては、衛生面について徹底しているはずです。

赤ちゃんの肌は大丈夫?

赤ちゃんの肌は薄くてデリケートで、肌トラブルの起こりやすい子とそうでない子がいます。

つまり、いつから温泉に入れるかは赤ちゃんによって異なるので、ある程度皮膚が強くなってくる1歳を過ぎてからのほうが安心です。

硫黄泉などの刺激の強い泉質でなく、肌にやさしい単純泉であれば、1歳未満でも問題なく入れることが多いですが、敏感肌の子は肌トラブルを起こす可能性を否定できません。

マナーは大丈夫?

温泉に入るマナーという点でも、いつから赤ちゃんを連れて温泉に入れるのかを考える必要があります。

温泉施設によって、赤ちゃん連れ大歓迎の温泉がある一方で、赤ちゃんお断りのところもあります

おむつが取れている子のみOKとしているところや、家族風呂・内風呂のみOKというところなど、さまざまです。

これらのことから、一般のお客さんの中には、赤ちゃんの温泉入浴は迷惑だと思っている人も多いことを想像できます。

おむつが取れるまでは家族風呂や貸切風呂の利用がおすすめ

温泉でのマナーに配慮すると、おむつが取れるまでは家族風呂や貸切風呂を利用するのがおすすめです。

たとえ入浴前に排泄を済ませたとしても、赤ちゃんは予期せぬタイミングでお漏らししてしまうことがあります。

また、泣き叫んでしまうこともあるでしょう。

そうすると他のお客さんはゆっくり温泉に入れず、迷惑に思う人もいるかもしれません。

特に制限のない温泉施設を利用する場合でも、おむつが取れるまでは家族風呂や貸切風呂を利用するほうが、気兼ねなく温泉旅行を楽しめます。

我が家の息子たちの温泉デビュー

ちなみに我が家の息子たちの温泉デビューは、1歳を超えてからでした。

脱衣所にベビーベッドが置いてあったので、赤ちゃんも大丈夫なのだと思い、深く考えることなく大浴場を利用してしまっていました。

まだおむつが取れていなかったときにも温泉に行きましたが、幸いお漏らしをすることなく、泣いてしまうこともなくて良かったです。

そのときは、周囲の方からニコニコと温かい眼差しが向けられ、やさしく声をかけていただいたことを覚えています。

どんな泉質なら赤ちゃんも温泉に入れる?

赤ちゃんと温泉に入るなら、無色透明でやわらかい単純泉が安心です。

温泉といってもその泉質はさまざまで、硫黄泉など大人が入っても刺激の強い温泉もあります。

赤ちゃんと温泉を楽しむのであれば、デリケートな肌の赤ちゃんも入れる、やさしい泉質の単純泉を選びましょう。

いわゆる美肌の湯といわれる温泉で、ママにとってもおすすめです。

赤ちゃんとの温泉で注意すること

赤ちゃんとの温泉での注意

それでは、赤ちゃんと温泉へ行った際に気を付けておきたい3つの注意ポイントをご紹介します。

  • 滑らないように注意!
  • お湯の温度に注意!
  • 長湯に注意!

滑らないように注意!

温泉浴場の床はとても滑りやすいので、赤ちゃんを抱いて入る際には大人が滑らないように気を付けましょう。

また、歩くようになった赤ちゃんや幼児も滑って転びやすいので、気を付けたほうがいいですよ。

我が家の息子たちは2人とも、派手に滑って転び頭をぶつけたことがあります。

幸いケガもなく大事には至りませんでしたが…。

お湯の温度に注意!

赤ちゃんと一緒に温泉に入るときは、お湯の温度にも注意しましょう。

温泉のお湯は、大人が入っても熱いことが多いですよね。

赤ちゃんの薄くてデリケートな肌に熱いお湯は刺激が強く、すぐにのぼせてしまいます

大人が入って熱いと感じるようなら、無理して赤ちゃんを湯船に入れないほうがいいですね。

ベビーバスやベビーチェアが用意されている温泉施設もあるので、上手に利用しましょう。

長湯に注意!

大人は温泉にゆっくり浸かりたいかもしれませんが、赤ちゃんはサッと入ってサッと出たいので、長湯には注意しましょう。

あまり長く入っていると赤ちゃんはのぼせてしまい、とても疲れます。

水分もかなり奪われますので、入浴後は充分な水分補給を忘れずに!

赤ちゃん連れで行く温泉宿の選び方

赤ちゃんと行く温泉宿の選び方

赤ちゃん連れで温泉旅行に出かけるなら、温泉宿の選び方は重要です。

赤ちゃんと行く温泉宿を選ぶポイント
  • 赤ちゃんOKの宿かどうか?
  • 赤ちゃんも入れる泉質かどうか?
  • お湯の温度は熱すぎないか?
  • お風呂にはベビーバスや赤ちゃん用の浴槽があるか?
  • お部屋にはベビーベッドやミルク用ポットなどがあるか?

静かな高級温泉旅館などでは、小学生以下NGの宿もありますので、事前に確認しておきましょう。

今は赤ちゃん連れの家族にやさしい宿も多く、赤ちゃんプランのある温泉宿を選ぶと、とても快適に過ごせますよ。

それなら赤ちゃん連れでの旅行もしやすいので、上手に宿探しをしましょう!

おすすめの温泉宿

露天風呂付客室で、赤ちゃんも安心して温泉デビューできるお宿です。
ベビーバスやベビーチェア、レトルトの離乳食やミルクなども用意されています。
無料温泉貸切風呂には、なんと赤ちゃん用の浴槽があります。
お宿での赤ちゃんの食事も、月齢や年齢に合わせて作ってもらえるので嬉しいですね。

他にもたくさん、赤ちゃん歓迎の温泉宿があるのでチェックしてみてください。 

赤ちゃんと温泉旅行にはいつから行けるのか

赤ちゃんはいつから温泉に入れるのか、どんな泉質なら安心なのかなどについて解説しました。

大人と一緒にお風呂に入れる1か月の頃から、赤ちゃんも温泉に入ることが可能です。

ただ、衛生面や赤ちゃんの肌への影響、周囲の方へのマナーなど総合的に判断すると、大浴場の利用は1歳を超えてからにしたほうが良さそうです。

そして、赤ちゃんにもやさしい、ぬるめの単純泉の温泉施設を選びましょう。

昨今では、赤ちゃん連れを歓迎してくれる赤ちゃんプランのある温泉宿がたくさんあります。

上手に選んで赤ちゃんとの温泉をお楽しみください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました